一般社団法人アップサイクルは

一般社団法人アップサイクルは
資源や技術、ものづくりの力、サービスを持つ
企業・団体をつなぎ、循環型社会づくりのハブとして
新たな価値を生み出すプラットフォームです

参画企業・団体と連携し、多様な取り組み
を行ってまいります

  • 資源を有効活用したい

    資源を有効活用したい

    自社の資源活用についての相談や、技術をもつ会社と直接繋がる機会を創出

  • 技術を有効活用したい

    技術を有効活用したい

    自社の技術を活かした新たな素材開発への挑戦をサポート

  • サステナブルな素材を使いたい

    サステナブルな素材を使いたい

    素材のもつストーリーや特長を活かしたものづくりをご支援

  • サービスを有効活用したい

    自社の資源活用についての相談や、技術をもつ会社と直接繋がる機会を創出

    自社のサービスを通じて持続可能な社会に貢献する機会をご提案

News

お知らせ

About
Upcycle
Association

アップサイクルついて

近年、日本において短期的な利益の追求だけではなく、持続可能な社会づくりについての関心が高まっています。一方で、利用可能な資源が再利用されることなくそのまま廃棄されている現状や、資源として回収・活用する方法が十分に整備されていない等、取り組んでいくべき課題は多く存在しています。

こういった利用可能な資源を様々な企業・団体との連携により有効活用していくためのプラットフォームとして生まれたのが「一般社団法人アップサイクル」です。

一般社団法人アップサイクルは、循環型社会づくりのハブとなり、参画企業・団体それぞれのもつ資源や優れた技術やものづくりの力、サービスなどを結集し、新たな価値を生み出すことを目指してまいります。

アップサイクルついて

Greeting

ご挨拶
森原 洋

一般社団法人 アップサイクル設立にあたって

将来の世代が必要とする地球環境や自然を損なわぬよう、環境に配慮した節度ある開発が重要視され、世の中の関心も高まっている一方で、実際の環境配慮のものつくりや活動は、まだ一般に根付いているとは言えず、原料の回収やサプライチェーンの構築など、課題もまだまだたくさんあると感じています。
我々は、こういった価値観を共有できるパートナー様の持つ優れた技術・サービス等を結集し、異業種間で連携しながら様々なプロジェクトを生み出し、普通なら捨てられるものをアップサイクルして生まれ変わらせるという活動を広く認知頂くことが、循環型社会を作っていく一助になればと考えています。

2023年2月28日

代表理事  森原 洋

mission vision value

About us

法人情報
  • 組織名
    一般社団法人 アップサイクル
  • 所在地(事務局)
    〒541-0053 大阪市中央区本町3-3-9
  • 設立
    2023年2月7日
  • 事業内容

    (1)廃棄される資源や残渣等を価値あるものにアップサイクルする活動

    (2)資源を回収する仕組みの構築

    (3)会員企業や団体間で連携した新規プロジェクトの創出

    (4)アップサイクルで生まれた素材を使用したアイテムの制作/販売

    (5)アップサイクル活動の周知啓蒙・広報活動

  • 理事
    代表理事

    森原 洋
    ニッシントーア・岩尾株式会社
    繊維事業本部テキスタイル部長

    理事

    嘉納 未來
    ネスレ日本株式会社
    執行役員コーポレートアフェアーズ統括部長

    副理事

    上田 俊友
    TOPPAN株式会社 関西トッパンアイデアセンター本部長

    副理事

    海保 学
    CNC株式会社
    代表取締役

    事務局長

    瀧井 和篤
    ReNewStyle株式会社

  • 定款
    定款はこちらからご覧いただけます。

Products Information

製品のご紹介
【プロジェクト第1弾】<br/>アップサイクル紙糸「TSUMUGI」

【プロジェクト第1弾】
アップサイクル紙糸「TSUMUGI」

日本には1056もの焼却施設があり、日本のごみの総処理量の80%以上が焼却処理されています※1。また紙はリサイクル利用されているイメージが高い素材ですが、紙製容器包装においては家庭からの排出量73.8万トンに対し、容器包装リサイクル法に基づき回収され、リサイクル商品に使用されているのは約2万トンであり、そのリサイクル率は約2.7%となっています※2。さらに、山林の保全や防災、道路整備において発生する間伐材の一部は、大きさや形状から活用が難しいものがあり放置されているなどの課題があります。
このような使用後の紙資源と間伐材のアップサイクルによって生まれたのが「TSUMUGI」です。
「TSUMUGI」は地球や社会、地域コミュニティを"紡ぐ"象徴として手に取っていただきたいという想いから生まれました。
紙糸の柔らかく、やさしい手触りは、やさしく自分を包みこみ、地球にもやさしく、まるで自然の中にいるような着心地を味わえます。吸湿性や軽量性が特長で、しっかりとした縫製で長く着られるようMade in Japanならではの技術が詰まっています。

※1 一般廃棄物の排出及び処理状況等について | 報道発表資料 | 環境省
※2 リサイクルのゆくえ 紙製容器包装|公益財団法人 日本容器包装リサイクル協会

製品のご紹介

Enrollment
Information

入会のご案内

一般社団法人 アップサイクルでは、参画企業様や個人会員の方の入会を随時受け付けております。

入会のご案内
個人会員 年会費:5,000円 特典
  • ・間伐材や紙資源をアップサイクルしたオリジナルノベルティ
  • ・会員限定のキャンペーンやイベントへのご招待
法人会員 年会費:お問い合わせください 特典
  • ・アップサイクル活動へのご参画(廃材・資源の供給、サプライチェーン、商品化等)
  • ・ロゴマークやアップサイクル素材のご利用
  • ・報道発表等の共同PR活動
  • ・他の法人会員との新規プロジェクトの創出
  • ・Webサイト等へのロゴの掲出

新たな資源・素材の活用や製品開発、
コラボレーションに関心のある企業・
団体からのお問い合わせも随時受付しています。

Contact us

お問い合わせ

「TSUMUGI」についてのお問い合わせはこちらから

*は必須項目です。

プライバシーポリシーをご確認ください。